今日、フランのワクチンを兼ねて、昨日のあびの健康診断の結果を聞きにいきました。
問題有り 血液検査で、問題が出ました。
1) ヘマトクリット値
全血液中、(酸素を細胞に運ぶ)赤血球がどのくらいの容積を占めているかをあらわしています。
血液どろどろ 正常値は 37~55% 結果は 58%
2) アルカリフォスファターゼ (ALP)
1. 肝胆道系疾患
2. 骨代謝系疾患
3. 妊娠時やまれに悪性腫瘍で出現する胎盤性ALP
正常値は 142以下 結果は 623
ALP異常の場合は、別の検査で異常場所がある程度特定できますが、他の肝臓疾患の症状もないし、もしかすれば骨の関係? 体重が重くなったので弊害が・・・・・・
とりあえず、2ヵ月後に再検査の予定です。
それ以前に、先生が 「ダイエットしないと他にも問題が出ますよ」 ごもっともです。
本日より、あびくんダイエット大作戦の開始です。
以前は食が細く、食べさすのに あの手この手・・とにかく食べてくれたらと・・・おやつ攻撃などした結果立派なお豚さんに変身しました ^^
そんな食生活が簡単に変わるわけもございません。食事終わったら、テーブルにお手手トントン・・・・・おやつの催促。
現在のメニューは、サイエンスのダイエットフード、1回250g。
終わるとおやつたくさん^^
何とかご機嫌を取りながら、ダイエットを考えないと
思いついたのが、お腹が満腹になり、おやつも頂けたら文句言わないかもね ^^
カロリーのないものでお腹満腹・・カロリーないおやつで ニコニコ
ありました こんにゃく
お味もないと・・・ 鰹節ぶち込んで 20分ほど グツグツ
出来上がったら、主食はそのまま冷えるまで、味を含ませます。
おやつ用は、取り出して冷ますと同時に乾かせます。
冷めたら、ラップして冷凍庫でカチカチに冷凍。
完全に凍ってから、凍ったままオーブン(130-140℃)で30-40分加熱し乾かすと、かつお風味こんにゃくチップの出来上がり。
さて・・・あびくんのご飯 写真忘れました^^
フードを150gに減らし、こんにゃくフード250g おまけにキャベツ トッピング 食器から溢れるぐらい。
見ただけでお腹いっぱい なんて言ってくれないよね
結果は、もりもり食べてお腹いっぱい のはずが 終わったら おやつ頂戴 ^^
はいはい あげますよ こんにゃくね
明日の朝 ゲリしてなかったら 今度お医者様に行くまでに、5kgは痩せる予定です ^^
お腹の たるたる 困っている方 ご連絡ください ^^